昨日の選挙結果には驚きました。
期間中から様々な情報は耳にしていましたが、まさかここまでの大差になるとは想像していませんでした。
市議選の結果を見ても、国政だけでなく地方政治にも「液状化」のような不安定な動きが浸透していることを痛感します。
民意の揺らぎをどう受け止め、地域の安定につなげていくか、課せられた課題は重いと感じます。
さて今日は9月1日、「防災の日」です。
大正12年9月1日に発生した関東大震災に由来し、災害への備えを忘れないための日とされています。
私自身も昨日相談を受けた案件について、早速関係機関へ出向き説明を行いました。
全ては安心・安全な暮らしを守るため、現場での一歩一歩を積み重ねてまいります。
